きさらの詩

明るく楽しいブログにしたいです。

2025-09-01から1ヶ月間の記事一覧

「タクシー難民」

昨日は 久しぶりのマンドリン・オーケストラの練習日。 帰りは 日暮れ時になるし 重い荷物を持って坂道を上れないので たいてい タクシーを利用しています。 少し前までは ちゃんと歩いていたのですけれど~ 寄る年波には勝てません~( ;∀;) JR駅前には 二つ…

「役に立ちました」

今日は 母の面会に 次男も一緒に行ってくれました。 仕事はオフの日だったようです。 彼は ギターを担いで 自転車で来てくれましたが 私は徒歩。現地集合です。 息子がギターを弾いてくれる時には いつもは 私はマンドリンを持参するのですが 今日は 夫の車…

「迷惑メールを削除する手間」

私は OCNの迷惑メールサービスを利用していますが それでも 毎日 たくさんの詐欺だと思われるメールが入っていて 削除するのが面倒です。 今 一番多いのは アマ〇ンなのですが これは 実際に購入することも多いので 一瞬 ドキッ! 本物かも?と思ってしまい…

「これは 綿の実です」

以前 花材として 弾けた綿の実が たくさん付いた枝を 購入して 長い間楽しみましたが~ 今年は 7月のはじめに 園芸やさんで 小ぶりの 綿の花の苗を購入しました。 すでに つぼみが 三つ付いていました。 「綿花子」 (わたがし)と言う名前。。。 すぐに 花…

「コンサートのDVDが届く」

私の所属するマンドリン・オーケストラの7月のコンサートのDVDが 届きました。 もう2か月も経ったんですね。。。 昔に比べて 映像の技術は格段に進歩しましたね。 昔のコンサートのDVDでは 顔が ぼんやりとしか映ってないのに 今のは くっきりはっきり 写…

「夫の涼み処」

この夏は 非常に暑かったので 私の住む町では 各所に 市の施設などに「涼み処」を設けています。 私も 母の施設まで 歩いて行くときには 図書館 公民館 駅の店など 各種 自分の涼み処を設けています。 夫にも教えてあげたら あちこちで休憩しながら 歩いてい…

「今日は焼き鳥で楽ちん」

今日は 阪急電車だと 一駅 JRだと 二駅向こうにある美容院で ヘアーカット。 いつもは 三か月に一度と決めているのだけれど 夏の日差しで 乾燥して なんだか バサバサしてきたので 少し早めにカットしてきました。 いつも同じスタッフにしてもらっていますが…

「暑いけれど」

台風の被害がなくて ほっとしたけれど また 暑さが 戻ってきました。 蝉の声が聞こえなくなり 夜には鈴虫が鳴いています さきほど 目の前をトンボが 通り過ぎていきました この夏は 例年より 蚊が少なかったようです。 夏バテはしてないと思うけれど (いつ…

「(相棒)を見ていて」

私は ずっとテレビとは無縁でしたが コロナ禍になってから たまにドラマの再放送を録画するようになりました。 「シャーロックホームズ」や「ポアロ」など。 そして 「相棒」は今も録画して見ています。 先日の再放送では 素敵なホテルが 登場していました。…