きさらの詩

明るく楽しいブログにしたいです。

2015-06-01から1ヶ月間の記事一覧

只今 製本中

ブログ「きさらの詩」10周年記念として 作品集を作っています。 プリントアウトはできましたが 製本テープを切らしていたので 途中で止まっていますが もうすぐ完成します。 さあ これまでの10年間を振り返って どれを選ぼうかなと 数年分をざっと読み返しま…

「新作・サボテン」

日本画の新作です。 SMサイズと言って はがき×2 の小さいサイズです。 うちのサボテンの 以前の姿です。 今は 何者かにかじられてしまったし 形は以前の方が 美しかったので~

花のある光景

近頃は 街中でも 歩道にも 花壇があったりして 道行く人を楽しませてくれます。 これは駅前の ぺディストリアンデッキの風景です。 四季折々の花々が飾られています。 今は八重ベゴニアです。 こちらは どこかのマンションの植え込みです。 アジサイの微妙な…

加山雄三メドレー

今日はマンドリンアンサンブルの練習だった。 ずっと 11月にあるミニコンサートの曲を練習しているのだけれど 今日は 新しい曲を練習した。 新しいといっても 曲は昔の 加山雄三のヒットメドレーだけどね~ どれも大好きな曲なので 楽しく弾ける。 「君とい…

これな~んだ?

なんだか わかりますか? じゃあ これで どうでしょう~ そうなんです。 これは京都の平安神宮の 大きな鳥居なんです。 横から眺めた形が 面白かったので 写してみました。(^-^)

久しぶりに聞こえた

今日久しぶりに フクロウだか ミミズクだかの声が聞こえた。 しばらく耳にしなかったのは テレビの音でまぎれていたのだろうか? いや でも以前は夜中でも聞こえていたので やっぱり 別の場所で鳴いていたのかもしれない。 今朝はウグイスも鳴いていた 長男…

はやい!

知らぬ間に ブログが一週間もあいてしまった~( ̄▽ ̄)V 忙しいと 月日の経つのが早いと感じると思うのだけれど この一週間は 特に変わった用事もなかったというのに 不思議です。 地球の自転が こっそり速くなっていってるのでは? 梅雨に入ってはいるけれ…

久しぶりに組み立てた

ムカデ対策用に買った「ゴキブリホイホイ」を組み立てて あちこちに配置しました。 ずっと昔 出始めた頃には 使ったことがあるけれど この中でゴキブリがバタバタするのを見たくないので どこか知らぬところで そっと~というタイプの ホウ酸団子で対応して…

「豆の季節」

昨日は ソラマメをゆがいた。 今日は とうもろこし 明日は 枝豆の予定 どれも大好き~(^-^) ソラマメは 皮から取り出し 先っちょの爪のような部分を少しだけカットする どうもろこしは あのユーモラスな皮とひげを取り外す 枝豆は 端っこをカットする …

「ムカデ対策」

夏になると 我が家は ムカデに悩まされるのだけれど 今年もすでに 数回 夫が目撃して 騒いでいた。 ギャーギャー言って 自分で退治してくれるので いつも他人事のように思っていたけれど~ 昨夜は 巨大な~20cmほどの大ムカデが 廊下に どた~っと出没し…