2006-01-01から1ヶ月間の記事一覧
ポストに 郵便物をほり込むとき 不安になることがある ポストの入れ口には 謎の物体があって いつも 郵便物の行く手をはばんでいるので… 手を差し入れると そこには 金属製の細い棒が何本か並んでいるようだ もしかして わたしの大切な手紙が あそこに 引っ…
息子たちの通っていた幼稚園が 改装された 古い上に 11年前の震災で ボロボロになっていたので… 枠組みはそのままで 生まれ変わった 今日は 二階のチャペルで ジャズライブ 若々しい図柄の ステンドグラスから 明るい午後の光が差し込んでくる 聞きなれた賛…
小学3年生からメガネをかけ始めた 高校1年生で コンタクトレンズをはめた コンタクトをはずすと 歩けないような気がして 家の中でも ずっと コンタクトはめて 1.0以上見えていた 中年になって 新聞の活字が読みずらくなり コンタクトと老眼鏡を併用してい…
「ブリ大根」なるものを 作ってみた 食べたみた お~いしかった~ こんなおいしいものを今まで知らなかったなんて きさら料理道 ○十年の不覚 (*_*) 今まで 見過ごしていた ブリのアラが 輝いてみえる~ 大根も とろとろ やわらかく 我が家の定番料理試験に堂…
練習帰りに いつも行く ファミレス 年末に 改装されて キレイになったな~と 喜んでいたら なんと… ドリンクバーの値段が 一挙に 1.5倍になっちゃったぁ ちょっと 哀しい もう少し わからない程度に アップしてほしいよ~ まあ ドリンク飲み放題なのは う…
わが街のコンビニ達は 駅前 コープの側にあるので 買い物で立寄ることは ほとんどなかった たまに出先で 飲み物やおにぎりなどを買う程度の利用のみ でも 近頃では コンサートチケットも買えるし 本の中継ぎもしてくれる(利用してないけど) でも 何より 便…
お正月に帰省した時は 株で儲かって ルンルンだった長男が 今話題の某社のさわぎがらみもあって 大損したらしい かわいそうだけど やっぱり 株って そういうもんだと思うよ 儲かってばかりの人なんていないし 損ばかりしてる人は いるかもしれないけど~ 友…
昨日食べたランチに登場した舞茸は ちょっといつもとは違う食感だったので 友人が シェフに尋ねたら… そのまま 素揚げしてあるそうな ・・で 早速 今夜実行 「サバの唐揚げ 大根おろし入りだし煮」の上に トッピングしてみました 煮た時のような ベチャベチ…
阪神淡路大震災から 11年の歳月が流れた 小学生だった息子が この春 社会人になる つぶされた家々の跡には たくさんのマンションが建てられた 仮設住宅は 消え 新しい町並もできた 息子が言う 「ボクが 戦争のことを知らないように 今の子供達は この震災…
乾物屋さんで だし昆布の耳の部分の袋入りを買った たくさんはいってて ずいぶんお得 真中でも 端っこでも だしは同じ様にでるよね~ いつもは 素通りするだけの 乾物屋さんだけど 色んな物が ごちゃごちゃ並べてあって なんだか 楽しいね いわしの丸干し カ…
世界中には まだまだ 見知らぬ国があり 聴いた事のない音楽がある 昨日は そんな世界各国の珍しい音楽を聴いてきました 私にとっては お馴染みの 「南米音楽」 ケーナの響きが心地よい 「クレズマー音楽」…ユダヤ民族音楽 クラリネットとアコーディオンとド…
幕末が舞台の小説を読んでいたら ふと 思った 義父も祖父も明治時代の生まれだったので 彼らの祖父母は 江戸時代に生まれていたのかもしれないな~ 江戸時代なんて 遠い昔の出来事だと思っていたけれど 意外と身近な存在なのかもしれない 明治に生きた人たち…
日暮れて 静まり返った頃 ガサゴソ 窓の外で音がする いや~ん こわい 今日に限って 家族は帰りが遅い まだ 聞こえる がさごそ… 庭の電気をつけて カーテンの陰から そっと 外を覗く (その方が よけいこわいかも) 何も動いてない 庭の木々の他は 何も見え…
大納言小豆を ごとごと炊いて おぜんざいを 作りました 小さな 鏡餅を さらに小さく切って さっと焼いて 入れます 餡系は 苦手なわたしでも 自分で作った 甘さ控えめの おぜんざいは 好き 子供の頃は あまりに固いので 親が必死になって切っていたけれど 今…
ニューヨークのダウンタウンに 「編物カフェ」なるものが あるそうな 毛糸やさんと 編物教室と カフェの合体したものらしい 女子禁制の「メンズナイト」もあるそうで なんだか 楽しい光景だね そのうち 日本にも 登場するかな~ 若い頃 学生の溜まり場になっ…
いろいろな色があるんですねえ 今まで 気がつかなかったよ~ HPを作ったときは 本を読んで 一生懸命 頭使って サーバーに アップする度に 緊張して 大変だったけど ブログなら その日のうちに カンタンに ハイ!できあがり~ 画像も 一発で アップできるし…
洗面台に イソフラボン入り化粧水が置いてあった 家族からのプレゼント? 私が買って忘れてる? いえいえ お正月帰省していた長男の 持ち物 肌が乾燥してるので 購入したそうです もうひとつ 乳液のようなものも~ 近頃の若い男性は お肌のお手入れもしない…
友人のイタリア土産に貰った アンチョビとオリーブの唐辛子づけの瓶詰め 小さく刻んで ペペロンチーノに~ 年末 一応 試しに作ってみたら (次男が) あまり アンチョビの味がしなかったので 今日は もう少し多くして オリーブも加えたら(次男が) めちゃく…
仲間が増えるのは うれしいけれど 毎日楽しみにしていたサイトが消えるのは とても寂しい ネット生活 6年ちょっと その間に たくさんの人との出会い 別れがあった 忙しくなったり その人にとっては 意味がなくなったり それぞれの理由があり 仕方ないことだ…