きさらの詩

明るく楽しいブログにしたいです。

2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧

風景が変わる~

今日はヨガのおけいこだった いつもは 最前列の真ん中という えらそうな位置にいるのだけれど (だいたいの位置が自然と決まっている) 今日は 風邪気味だし 途中で 咳き込んだら迷惑なので できるだけ出入り口に近い場所にいることにした 結局 一度も咳き込…

今日はぐだぐだ

ちょっと風邪気味なので 今日は思いきり自分に優しく過ごすことに… こたつに入って 読書三昧 ティータイムは いつもより多めで カロリーを気にしてセイブしているお菓子も 今日はきままに・・・ 薬でおさえているので 特にしんどいわけではないが やはり風邪…

またまたスゴイ!

先日の七福神折り紙に続いて 今度は 節分バージョン 近所の図書館支所の折り紙シリーズ ^ー^)ノ 今日も 六福神になってました(笑) 重すぎて落ちるそうです~ 携帯だし ぼけてしまって スミマセ~ン |*δ_δ|ノsorry 可愛い模様の箱に入っているのは 小さな小…

にらめっこ~わたしの負け

新聞の折込広告に「カタログハウス」が入ると 読みたくなり たまに買ったりして すると あまりにも自然体で正直そうな宣伝につられ 欲しい商品が出てくるのです でも 賢明な消費者であるわたしは(?) 熟考することにして・・・ 結局 いつか またね~ とい…

安いけれど…

昨日 おけいこ仲間が(一回り位年下)が 素敵なブーツを履いていたので どこで買ったのか尋ねたら ネット(楽てん)で なんと! 1000円だという ^ー^)ノ すごくお洒落な人なので きっとブランド品だと思っていたので へ~ すごいねえと感動し(笑) 買う…

びっくり風景

今日おけいこの帰りに 駅前カフェでお稽古仲間とランチした すると・・・ 奥の座席のお年寄りが なにやら変な姿をしている ソファに体を横倒しにしている(足は下に下ろして) それで ウエイトレスさんに 教えてあげたら 「大丈夫です」とすましている どう…

一人増えてた~

水曜日 図書館で写したときは たしかに6人だった 七福神が 今日行ったら ちゃんと 7人に増えていた ^ー^)ノ 私の写し方が悪かったのではない証拠に もう一度先日の画像をアップ~ まだ製作中だったのか? 落ちてしまっていたのか? 図書館の人に 聞きそびれ…

びわの花

今日は おこもり日 でも 少しくらい運動しなくては~と 庭の草花の撮影を・・・ と言っても 冬枯れ状態では (夏枯れ 秋枯れ 春は?の 我が家の庭だけど) 何も被写体が見つからず 極寒の中 けなげに ひっそりと咲いている びわの花を 写すことにしたのだけ…

一晩考えたら・・・

私の通っている英会話スクールでは 絵画などの展示・販売もしている 今までは 眺めるだけだったが 今回の展示は モロッコのラグ・タペストリーで なかなか 素朴な風合いで いい感じだなあと思った ほとんどが草木染のようだ でも 全然買う気はなくて あれこ…

図書館で~

昨日 近所の図書館分室で 可愛い折り紙を見つけて 写真に撮らせてもらったのに~(携帯だけど) すっかり忘れてた! -(>。<) いつも 可愛い折り紙を展示してあるので 楽しみにしている 今日は 七福神さんたち・・・ ちょと ぼやけていて スミマセ~ン …

どんど

今日は どんどの日 正式には 左義長と呼ばれるようだが 家でひっそり行うので やっぱり 「どんど」の方がぴったりくる ~ ^ー^)ノ 正月の間玄関に飾っていた「注連縄」などを 燃やして その灰を 出入り口にまいておくと 魔よけになるという 今年も 忘れない…

成人の日

私の成人式も いや 息子達の成人式さえも 遠い昔になってしまった ああ あの頃に戻りたい(のだろうか?笑) お肌だけは つやつやのあの頃に戻りたい(切実なる願い かなわぬとは知りながら) 鏡さえ見なければ 自分で見える範囲の衰えは 手くらいのもんで …

息子のパンツ

長男は もう10年以上前から 関東で暮らすようになったが 盆・暮れの帰省や出張などで たまには 我が家に泊まるので 彼の普段着や 下着は ずっと置いてある 子供達も夫も 以前は皆 メリヤスのブリーフだったのに 世の中の流行か 今では皆トランクス派となって…

大当たり~

近くの 大型家電店系列の 小規模店舗で~ 葉書を持参したら さいころを振って 目の数だけ ボックスティッシュをくれるというので もちろん! やってきました 客が殺到すると思いきや 誰も やってません (笑) さあ 始めるよ~ 15cm立方のさいころを 床…

熱心過ぎ~

今日は 絵のおけいこだったので 年末に持ち帰っていた 絵の具の整理をした あっという間に 2週間立ってしまい 絵の具の整理が全然できてなかったので 今日おけいこに出かける前に あわててやった 時間がかかってしまい もう 時間が来たので 飛んでいったら~…

今日はずっと雨

今日は予報どおり ずっと雨が降っていたけれど 私は 大忙し~ 実家のお寺さんの月参りの日だったので 朝から実家へ出かけ 若い方のお坊さんが来られて お経を一緒にあげ その後 歓談し(説教ではない) 母とランチして(年越し蕎麦がまだ残っていたので) そ…

久しぶりに履きました

何年か前に 地下足袋が マイブームになり ネットでいくつか買いました シンプルなのや カラフルなのや~ 日本に旅行中の外国の方などには 大評判とか聞きますが ここいらへんでは 一向に流行る気配もなし やはり 洋服も それに合うのを選ばないと~ というこ…

年代物

ずっと昔 もう35年くらい前 まだ子供もいなくて テニススクールに行って 夫やそのテニス仲間たちと テニスの真似事(ホントに下手くそだった)を していた頃 私のと夫のと 同じ毛糸で テニス用のベストを編んだ 生成り色の毛糸だった 私のは Vネックのベス…

おけいこ始め~そしてハード

今日は 今年初のケーナのレッスン 午前は普通のレッスンで 午後からは 3月の発表会に向けての自主練習 レッスンでは ずっと吹いているわけではないけれど 自主錬では 何度も練習するので かなり疲れる でも まあ 皆同じような状態なので 適当に休んだりはし…

もう四日

今年初めての 食材のお買い物~ まだお休みの小売店もある 例年なら もう仕事始めなのだけれど 今年は四日が土曜日なので みんな のんびり 昨日は 東京の火災で 新幹線が長時間ストップしていたようだ 息子達は 飛行機での帰京だったので よかったけれど・・…

やっとのんびり~

二日は実家の食事会で 12名+姪の娘が集合 母が高齢になったので ここ数年は 外食をしている いつも会場は姉が選んで予約しておいてくれる 今年は 近場ホテルのバイキング 久しぶりのバイキング 若い人たちは 昼抜きで 万全の体制を整え 食べまくっていたよ…

元旦

家族皆元気で 穏やかなお正月を迎えることができました~ ^ー^)ノ 義母も施設から帰り 楽しそうでした。 義母は あまり長居はできなくなったので 3時ごろには 戻っていきました。 夕方 暇になったので 昔 義父が購入した レーザーカラオケを探し出し ホーム…