2025-01-01から1ヶ月間の記事一覧
近くの銀行で母の預金を 別の銀行口座に現金で移そうと思っていつもの額を出そうとしたら~出ない!!限度が半額になってしまったそうです。それに 通帳も新しいタイプのに換えないといけないそうで数分で済むところを ずいぶん手間取ってしまいました。でも…
長年 日本画を習っています。昨年 突然 先生が亡くなられたので今は 別の先生に教わっています。1月は先生のご都合でお休みだったので2月初めが 今年の日本画教室のスタートです。前回作品が仕上がったのでその後 休みの間は 家で描いていませんでした。でも…
昨日 いつもの道を歩いていてふと脇道に目が留まりました。こ~んな かわいいマンホールがありました。消火栓なので火事の時だけ 使用するのでしょうがあまりにも 緊迫感のない 可愛いイラストなので思わず パチリ~(#^^#)普通のマンホールも その町の特徴を…
昨日 昔 マンドリンアンサンブルに参加されていた一回り年上の方から お電話がありました。最近体調が悪くて私達のコンサートにも 来られないのですがお電話では お元気そうでした。何故 突然 久しぶりにお電話があったかと言うと。。。昨日は阪神淡路大震災…
15日は しめ縄を外し古い電気釜の釜に 少しだけ入れて 燃やしました。その燃えかす(炭状)を 家の出入り口に 置きました。実家で 昔からやっていた行事です。以前は庭で 焚火をして ついでに焼き芋も作って楽しい行事でしたが 今は危険なので たぶんやって…
関西発の「えべっさん」各地のエビス神社の祭事です。夫は毎年 西宮のえべっさんにお参りしています。実家では 神戸のえべっさんにお参りして毎年 小さな福笹を飾っていました。我が家では お札を飾っていましたが何年か前に お参りするだけになりました。昨…
今日は マンドリン・アンサンブルの初練習でした。路上で足を骨折して二か月お休みされていたメンバーも無事復帰されました。正月休みはほとんど練習しなかったので (たぶん他の方も)勘を取り戻すのに 少々時間がかかりました。4月に 公民館コンサートがあ…
もう三日になってしまいました。元旦 2日 と 寒くもなく いいお天気が続いています。いつも通りの年末 元旦がするするするり~と 過ぎていきました。次男夫婦は風邪気味だったけれど 他は高齢の母も含めて 皆 元気で 良かったです。次男夫婦は 絶対 コロナで…