きさらの詩

明るく楽しいブログにしたいです。

2015-02-01から1ヶ月間の記事一覧

効果あり!

ヨガのレッスンのとき 二人組になることがあるのだけれど 冬場は いつも最初に相手に触れるときに パチッ!と 静電気が起きてしまう。 私がナイロン系のウエアを着ているせいだと 思うのだけれど・・・ 毎回 初めて触れるときは びくびくしている。 たいした…

年上のおけいこ仲間

今日は 一回り上以上の年齢の おけいこ仲間とランチ。 とっても楽しい人ばかりで 話がはずみます。 今日は 珍しく シリアスな話題 ホスピスだとか 介護関係。 それと 年金についてや 光熱費について などなど こういう場での情報は 後々結構役に立つことが多…

一番乗りトリオ

ここ数日 暖かかったので 今朝はウグイスや シジュウガラが鳴いていたし 庭では 可愛い花たちが ひょっこりと顔を出しました~(^-^)/ 最初に目についたのは 冬枯れの庭にへばりつくように咲いている 黄色いタンポポでした。 それでは 昨秋に球根を植え…

切り取った風景

今日は 奈良県の大宇陀(宇陀市)で 古い街並を写してきた。 私は トンネルの向こう側とか 窓から眺める風景とか そういう構図が好きだ 今日も 何枚かそういう切り取った風景をアップしますね。 古い家と家の間の路地 酒屋さんだったかな~ 店の奥を覗いて~…

海のそばの美術館

兵庫県立美術館は 海のすぐそばに建っています。 20年前の震災で被害に遭うまでは ここには 大きな製鉄会社がありました。 その跡地に 安藤忠雄氏設計の美術館ができたのです。 我が家からは 家から美術館まで30分ほどでたどり着けます。 今日は スイスの画…

スープカレーとカレースープ

もう10年位前になるのかな HP仲間にスープカレーというのを教えてもらって それ以来 我が家の定番料理となった。 たしか北海道発の料理だった。 それ以前にも カレースープは たまに作っていた。 鶏肉と野菜をカレー味で煮込むものだが それと このスープ…

バレンタインデーは終わった

もうバレンタインデーなど無縁ではあるのだけれど 私の誕生日に息子達が集まってくれたので 仕方なく 息子やお嫁さんたちに 小さなチョコをプレゼント。 夫は こういうの欲しがるので(笑) でも チョコレートは ほとんど食べないし… ここ数年 日本酒にして…

「今日は 少し春めいて」

一昨日は とても寒かったのだけれど 今日は 暖かだったので 川沿いの風景も 少し和らいでいるように感じた。 ずっと寒そうに凍えていたパンジーも 今日は 微笑んでいるようね~ 帽子をかぶり マフラーをして ダウンコートを着ていたら 暑くなってしまいまし…

「我が家のブラックホール?」

洗濯したはずの靴下の片方が消えてしまうのは 我が家の伝説のようなものだが(笑) 最近も 私の一度しかはいていない 5本指ソックス片方が消え 洗濯ネットも~ 仕方がないので ネットは 100円ショップで昨日購入した。 今日 洗濯機の後ろ側を覗き込んだ…

読書三昧

今日は 外出せず 家の中でちょこっと歩くだけで ほとんど こたつの中で過ごした。 朝は 頭がぼ~っとしていたし 腰痛になりそうな予感もしたので こんな日は ゆっくり ほっこりするのに限る。 図書館で借りていた本を3冊とも読んでしまった~( ̄▽ ̄)V 私は…

左足の指の裏が~

夕食前 左足人差し指の裏側が急にチクリっと痛くなった。 慌ててチェックしたら なんだか ぶよぶよと青くなっているみたい。 静脈瘤? そして 切れたのだろうか? 右足は 肌色なのに 左足指裏は いつも血行が悪く青っぽい。 足先が寒いなあと思いながらも 用…

「自分も同じなのに~」

私はずっと姿勢が悪かった。 それを指摘したのは 高校の時の担任の先生と 公園母仲間の一人。 その二人の言葉は ずっと心にひっかかっていたが~ ヨガを長年やっているうちに あら不思議 姿勢はずいぶん良くなってきて 「姿勢がいいですねえ」と言われること…